トップページlivejupiter
376コメント72KB

Fall guysで一番のクソ種目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:39:28.52ID:8j17I0uM0
スライムクライムとみせかけてフルーツパニック
0002風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:39:49.48ID:vdzw8Yy60
偽トビラ
0003風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:39:53.83ID:CraCU4ksM
神経衰弱パネル
つまらん
0004風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:40:07.74ID:d9eGoLDl0
サッカーだけ明らかに別ゲーム
0005風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:40:20.13ID:JE7IeW390
卵とるやつ
0006風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:40:25.73ID:/0BMBRHnd
クラウンマウンテン
後列の時点で負け確
チーターがいたらおしまい
0007風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:40:37.08ID:fEGRn0nB0
https://i.imgur.com/PqsD051.jpg
昨日時点でSteamで200万本売れたらしい
0008風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:40:44.97ID:a6BS6W1Ba
フルーツ飛んでくるやつ
0009風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:40:46.20ID:e9V+2g1O0
たまご
0010風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:41:01.23ID:HrZvPn/Q0
人集まってるパネルに乗るだけのゴミゲー消せ
0011風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:41:09.65ID:m+lb/mqw0
>>2
これなんでこんな頻発するんやろな
流石にもう飽きたわ
0012風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:41:41.83ID:lx9woMuNd
ロックンロール定期
0013風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:42:07.40ID:12CMKHHPd
このゲームチート簡単すぎてそらチーター増えるわと思ったわ
マジでさっさと対策せなチーターで溢れかえるぞ
0014風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:42:08.20ID:uegsZ/q9a
サッカーで共に戦った仲間と直ぐに決勝するの毎回悲しくなる
0015風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:42:14.28ID:Y/knOjV60
クラウンマウンテンは勝ち目がなさすぎるわ
0016風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:42:18.48ID:CraCU4ksM
偽扉は一番に飛び込むやつのリスクがリターンに合ってないわ
0017風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:42:28.33ID:S2+3ON4o0
ひやひやロードな
ずっと様子見てるだけのチキン野郎を突き落とす機能つけろ
0018風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:42:38.39ID:stRDXAGS0
偽床やろ
0019風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:42:43.40ID:34f8t4er0
パネルいらん
0020風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:43:01.38ID:xAPnyKxgd
トイペの芯みたいの動くやつ一番飽きる
0021風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:43:08.40ID:CraCU4ksM
好きな決勝は止まるなキケンでええよな?
時点で尻尾とりな
0022風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:43:12.70ID:a6BS6W1Ba
てかゲームとしてガバガバすぎない
そこらへんも楽しめってことやけど
0023風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:43:23.92ID:/jhszLd2p
サッカーやろ
0024風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:43:47.87ID:Gy+YobgB0
尻尾取りと王冠取り 
0025風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:43:55.44ID:KpDjR0ig0
>>7
2000円として2億?
0026風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:44:04.90ID:CraCU4ksM
今後追加される団体戦が楽しみやわ
0027風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:44:36.14ID:n+u0tMhW0
このゲーム発達障害者が好きそう
0028風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:44:36.95ID:HwBRpSRH0
サッカーは三つ巴は好き
赤vs青は嫌いや
0029風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:44:37.15ID:71Nk17HY0
絵合わせ
0030風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:44:51.70ID:eAcJvY/ba
全く頭使わないからウケてるのに運ゲー運ゲーやかましいわ
0031風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:44:55.74ID:Cf+uMqe90
一番ではないかもしれないがラストの尻尾取りはいらない
0032風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:45:00.91ID:FM7Ql1Ea0
>>25
40億やない?
0033風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:46:45.69ID:8j17I0uM0
タマゴの殻頭に付けてる奴少なすぎて草
0034風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:46:54.64ID:VX0zut1td
覚えるやつ全然落ちないしやる意味ないやろ
0035風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:47:44.51ID:uegsZ/q9a
>>34
最悪分からんくても人が集まってるとこ行けばいいとかいうガバっぷり
0036風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:47:48.22ID:SvVnkN0m0
ミニゲームなのにテンポが悪いの致命的だよな
0037風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:47:52.06ID:Awk3+iJJ0
>>34
もう少し足場を狭くすれば面白いかもしれん
0038風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:48:01.19ID:c3ZqYOB70
もっとマリオパーティから面白いゲームパクれ
0039風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:48:02.76ID:w5mQmlYh0
>>30
チー牛やろ
チースポ民ってうるさいねん
みんなでワイワイ盛り上がるだけのゲームなのにな
0040風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:48:07.49ID:urpAFej20
ロールアウトとパーフェクトゲーム
0041風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:48:51.47ID:RhzixCtG0
チーム戦全般
0042風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:48:55.27ID:52fYlCdJ0
来月には飽きられてそう
0043風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:49:11.22ID:bqV092w/0
フルーツ覚えるゴミ
0044風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:49:33.07ID:l1ljW2uD0
>>35
それな
開発デバッグしてないのバレバレや
0045風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:49:51.75ID:urpAFej20
尻尾取りはラグひどいから嫌い
0046風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:49:57.47ID:rsz8OAAe0
偽床と果物床
スライムクライムと最後のステージかバランスちょうどええわ
0047風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:50:06.61ID:kD1Cc9TY0
ステージ少なくても3倍増やせ
均等割り出来ないときにチーム戦させるな
ランクマ実装しろ
いつでも退出させろ

こんなところか?
0048風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:50:15.69ID:XgFGvd5n0
ホッホーオフォーホー
0049風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:50:21.33ID:wVyNU/rj0
覚えるやつ3人くらいだったらフェイントかける意味もあるんやけどね
0050風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:50:48.43ID:dlnkRLE+0
どの足場が正解か分からないやつ
0051風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:50:53.58ID:6Cf2gPH70
卵のやつあれなんで3チームやねんイジメやめろや
0052風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:51:13.89ID:l1ljW2uD0
>>47
運ゲーかつワイワイするだけのゲームなのにランクマなんて取り入れたら終わるやろ
0053風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:51:17.95ID:Iutb4uMf0
王冠取れる気がせんからゲーム自体がクソや
0054風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:51:22.77ID:SvVnkN0m0
>>50
覚えないで人についていってる
0055風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:51:37.66ID:GwV1w53n0
玉転がしで敵の邪魔するのほんとすこ
0056風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:51:50.69ID:urpAFej20
ジャンプするとこで他のプレイヤー掴むの楽しい
0057風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:51:51.62ID:SvVnkN0m0
>>52
こんなゲームにもチーターいるの草だわ
0058風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:52:03.48ID:qJFF51Yja
スライムクライムの序盤のブロックが出入りしてるとこいまだに抜けたことない
0059風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:52:16.73ID:ODLoWQgwd
>>47
もしランクマ実装されたら上位層はスピードいじってる奴しかいなさそう
0060風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:52:21.91ID:sAXNu8v20
新しいステージ追加の予定はないんか?
0061風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:52:22.70ID:kVzin68S0
フルーツパニックは端っこ走ってればまず負けないぞ
0062風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:52:24.26ID:l1ljW2uD0
>>57
動画で見たけどあんなんとマッチしたら流石に草生える
0063風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:52:37.83ID:c3ZqYOB70
なんか黄色チームばっかりなるんやが
0064風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:52:38.09ID:vdzw8Yy60
このゲームのチーターってどんな事するん?
0065風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:52:41.42ID:Aa94GJHD0
1番糞なのは覚える奴で満場一致やろ
死ぬとしても事故死しかない
0066風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:52:42.94ID:sQAk561l0
パーティーモードだしてくれや
0067風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:52:48.66ID:ODLoWQgwd
>>64
スピードハック
0068風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:52:55.86ID:WrqmS1Ar0
加速したり宙に浮いたりや
0069風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:53:01.24ID:rsz8OAAe0
>>56
スライムクライムの一本橋で落とすのがええで
0070風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:53:15.05ID:n1hSXeStd
チーターいたりこんなゲームに本気でイライラしてるやつ出てきたしお祭り感は終わりやな
0071風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:53:15.30ID:Awk3+iJJ0
>>64
・移動速度アップ
・飛行
0072風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:53:26.00ID:kD1Cc9TY0
怖いもの見たさでボイチャ専用鯖設置して欲しい
この世の地獄を体験できそう
0073風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:53:26.06ID:34f8t4er0
偽床はたまにかっとんで遠く先の正解踏んだ時だけおもろい
0074風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:53:32.71ID:rsz8OAAe0
>>64
爆裂ジャンプ
0075風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:53:39.54ID:urpAFej20
>>58
あの出入りしてるブロックは登れるからタイミングミスったらとりあえず壁掴め
0076風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:53:40.75ID:BLD9eq4I0
フルーツほんまおもんなくて草はえる
0077風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:53:43.08ID:OcVR9H2JM
フルーツの場所覚えるやつ
マジでつまらん
0078風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:53:46.79ID:YmTivBIYp
これってパッドの方が圧倒的にやりやすいよな
0079風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:53:47.38ID:tFjzRbUQp
>>63
ジャップ www
0080風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:53:57.10ID:urpAFej20
>>69
それは最悪自分も落ちるからやらん
0081風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:54:04.32ID:uegsZ/q9a
最終ステージは割りとどれもバランス取れてるからええよな
0082風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:54:08.06ID:AP4Zym6c0
そろそろ新しいステージ入れなきゃ飽きて来る頃やろ
一過性で終わるぞ
0083風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:54:08.78ID:qJFF51Yja
フルーツ覚える奴は最初はルール不明で死んだわ
0084風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:54:18.12ID:CHUdaa1Z0
フルーツパニックは慣れたら勝てるようになったわ
スライムは無理
0085風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:54:23.75ID:Yy2fVWZ20
ブロックパーチー
0086風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:54:40.00ID:NMqpy9MV0
玉転がしやろ
チームにガイジが数人いたら積む
0087風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:54:43.95ID:2xDncN5dM
>>77
ボーナスステージやん
0088風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:54:58.90ID:5CUaz1Lsa
>>13
チートしてなにが楽しいんだか
0089風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:55:11.74ID:zmdxfZiY0
ゴール前残り1人枠で前のGuyを引っ張って勝ち抜けた時がたまらん
0090風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:55:13.32ID:Xt8gOgZ80
フルーツ覚えるやつとかいうただ人が集まってるパネルにひたすら向かいつづける遊び
0091風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:55:29.33ID:GwV1w53n0
>>86
開幕玉ほったらかして先行く奴はほんま殺意わくわ
0092風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:55:33.20ID:/vRUowuSa
大玉転がしは青チームになったら最速で行かないと確実に負けるの悲しい
0093風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:55:34.87ID:urpAFej20
>>90
あれは端っこで相撲して他人落とすゲームや
0094風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:55:36.43ID:vdzw8Yy60
たまにゴール前で待ってるやつおってギリでゴールする嫌がらせかと思ってたけど
単にゴール後が暇すぎるからなんちゃうかと思い始めた
0095風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:55:40.43ID:WrqmS1Ar0
すまんがスイッチにはよ出してくれんか?
クロスプレイはよしてくれ
0096風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:55:48.16ID:ymgFY0Aw0
サバイバルは全員通過のザルだからクソ
1v1v1玉転がしは運ゲーすぎてクソ
0097風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:56:05.68ID:qJFF51Yja
サイバーパンクはよきてくれ

ルートフィルム体験版がウンチだったから繋ぎがなくなってしもうた
ゾンビ要塞ゲーは気になっとる
0098風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:56:18.93ID:OcVR9H2JM
>>87
アクションがないのがアカンねん
暇なんや
0099風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:56:34.46ID:aXOBuiyNd
>>95
pcチーター「よろしくニキーwwwっw」
0100風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:57:06.19ID:qJFF51Yja
>>75
R2で壁掴めるんか?
0101風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:57:06.42ID:urpAFej20
>>95
PCとのクロスしたらチーター塗れになるからダメです
0102風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:57:16.21ID:KmlVgAHs0
このゲームに限ってはプレステでやるに限るわ
pcでやる意味ねぇ
0103風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:57:31.99ID:Awk3+iJJ0
負けた奴はゴール前でみそボンみたいな嫌がらせできるようにしてほしい
0104風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:57:42.99ID:0Go1Xeav0
つい手軽だからやっちゃう
0105風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:57:44.06ID:AP4Zym6c0
>>95
スペが無理
元々100人予定をPS4でスペ足らんから60に減らしたんやぞswitchだと30人くらいで対応だろ
0106風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:57:48.65ID:rsz8OAAe0
>>86
勝ち確の時に最終ラインで2チームで邪魔しあって長引くパターンが萎える
0107風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:57:57.10ID:BLD9eq4I0
pcチーターまみれなの笑うわ
そんな勝ちたいゲームかよ
0108風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:57:59.85ID:UQS5Ovz+0
S しっぽ スライムクライム パーフェクト ローリング 壁
A サッカー 一気 ためこみ ドアダッシュ 床抜け シーソー たまご
B 感染 クラウン
0109風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:58:35.16ID:aXOBuiyNd
クラウンマウンテンでチーターがぶっちぎったの見たときはただひたすら笑ったわ
0110風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:58:36.40ID:YN1EoGeE0
PCはチーターよく見かけるわ
0111風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:58:40.50ID:6Cf2gPH70
あんなかわいいゲームなのにチート使うのガイキチやろ
0112風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:58:47.06ID:Q+q9kej80
>>91
気付いたら自分以外全員妨害にいってこっちは5人ぐらいに妨害されてて負けたわ
0113風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:58:47.35ID:KpDjR0ig0
クラウンマウンテンの最後のトップ争いで負けそうなときは掴んで3番目の奴に取らせる嫌がらせしてる
0114風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:58:54.65ID:g+gE7Hmza
>>90
あれは答え知ってる風の感じで堂々とハズレパネルに移動してガイジを釣るゲームだぞ
人が集まると更に釣られて大量脱落も狙えるわ
0115風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:59:04.74ID:JoIJ2g2J0
3チームの種目全部糞や2対1でボコるかボコられるかの完全運ゲー
0116風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:59:11.12ID:yIq9YJP7F
みんな固まって球追ってるの見るとガイジのゲームなんやなって思っちゃうわ
0117風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:59:12.21ID:UzjnbLqQ0
>>107
ほんまこれ頭おかしいわ
0118風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:59:16.87ID:KmlVgAHs0
フルーツパネルでボイチャありだとバナナりんごぶどうとか声出すやつに惑わされて難しくなりそう
0119風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:59:38.19ID:NMqpy9MV0
>>91
あとアホみたいに飛んでるやつや
押した方が速いって数回やったら気づくやろ
0120風吹けば名無し2020/08/12(水) 02:59:57.50ID:ymgFY0Aw0
ヘキサゴンが神ゲー
人間の悪い部分がでるわ
0121風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:00:02.97ID:rsz8OAAe0
>>108
クラウンは通常ステなら良ステやったや
0122風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:00:09.42ID:tmTZi8QL0
サッカーがまんま小学生のワーワーサッカーだな
0123風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:00:09.58ID:WrqmS1Ar0
>>105
はえ~そうなんか
フォトナは大勢でクロスプレイできるんやがやっぱりインディーゲーとなるときついんか��
0124風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:00:18.07ID:O3ZMggf0d
チート使ってるけど質問ある?
0125風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:00:39.52ID:8j17I0uM0
1ゲーム目で勝者決まる種目欲しい
0126風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:00:52.96ID:0Go1Xeav0
サッカーすき
0127風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:00:56.34ID:WrqmS1Ar0
プレイ見てる限り感染がわかりにくい上にクソルールやと思うわ
0128風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:01:07.45ID:fEGRn0nB0
>>123
フォトナはチート対策強いからな
0129風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:01:12.42ID:kD1Cc9TY0
初手のシーソーと棒で吹き飛ばすやつ
ゴールしたら暇やから手前でジェスチャー連発しとるんやがたまに規定人数前にゲーム終わる事あるよな?
人数しっかり見てるのに足きり食らったりするわ
0130風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:01:27.98ID:lRCe6mvQ0
配信向きのゲームよな
0131風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:01:36.05ID:AiKSOgND0
フルーツの床のやつ覚えられないんだけどどうやっとる?
0132風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:01:38.58ID:y5tdGr080
ワイジクラウンでしか優勝できない
スタート地点ガチャしてボールの動きを見ながらいけばいける
床としっぽはむり
0133風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:01:54.42ID:StEmjiy3p
少人数サッカーは完全にプレイヤースキル出る
0134風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:02:01.23ID:U09j0XZS0
飽きは早いしこれからに期待や
0135風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:02:04.41ID:nKMx1b2s0
チーム戦でC負かすと嬉しい
0136風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:02:18.57ID:/hGhvYfBd
>>131
人数多い所に行くだけやん
0137風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:02:19.86ID:ILYaYNi30
曲が地味に良い
0138風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:02:25.37ID:rsz8OAAe0
>>125
全員やとヘキサゴンくらいしかなさそう
0139風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:02:27.72ID:urpAFej20
>>129
表示されとらんだけでタイムアップあるで
だからたまにゴール前で煽ってる奴がそのまま脱落したりする
0140風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:02:33.96ID:4hoV6+wSp
https://i.imgur.com/96DXF3c.jpg
今日買ってきたワイにタイムリー過ぎるスレやん
おススメのソフトあるンゴ?
0141風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:02:39.55ID:BLD9eq4I0
27回目カツ丼

そろそろにわとりジャケットから着替えたいぞ
0142風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:02:45.24ID:E7bdrWtW0
シーソーが一番クソゲーだわ
絶対渡れない傾きになったシーソー眺める時間ホンマに無駄
0143風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:02:56.68ID:AiKSOgND0
>>136
人多いとこ行ったら釣りなのか勘違いしてたのか知らんけど落ちた
0144風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:03:11.39ID:zmdxfZiY0
>>137
地味てかかなり良い
北の国からのさだまさしや
0145風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:03:18.19ID:qdW/P3var
>>123
フォートナイトもガビガビボケボケのくせに30fpsすら安定しないやん
そもそも一箇所に20人以上集まることすらほぼ無いゲームと毎試合60人が一画面に収まった状態でスタートするゲームじゃ負荷が違うやろ
0146風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:03:24.10ID:ehD4udY00
偽物の床の人間の醜さが見えるのすき
0147風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:03:34.87ID:y5tdGr080
>>131
ワイは頭文字でおぼえてる
ぶどうすいかで並んでたらぶすみたいな
0148風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:03:41.10ID:6yplmfq9d
一昨日初めてドン勝7回なんやがセンスあるンゴか?��
プレイ時間は多分10時間行かないくらい
0149風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:03:46.96ID:ILYaYNi30
>>144
地味とか言ったけどSpotifyでサントラ聴きまくってるわ
0150風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:04:02.39ID:fEGRn0nB0
>>142
戻れや
0151風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:04:05.59ID:lLDMG1sP0
pcとps4どっちがええの?
0152風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:04:29.14ID:rsz8OAAe0
>>141
ワイランク20で一回も勝った事ないぞ
0153風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:04:51.02ID:JoIJ2g2J0
1時間いかんわしが1回やから運悪い方とちゃうか
0154風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:04:54.79ID:QD8CWH070
>>151
有志が作ったmodマップも遊べるpc一択
0155風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:04:59.59ID:9eQ4ux5Cp
レベル33超えたぐらいから必要経験値エグくなって草
0156風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:05:05.39ID:kVzin68S0
>>151
パッドの方がやりやすいしチーターおるからPS4の方がええと思うよ
0157風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:05:21.48ID:Wv7pGo/D0
もうちょっとだけゲームスピードあげてほしい
0158風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:05:25.81ID:nlMR3JHr0
深夜帯のアジア鯖無理だわ終盤強過ぎる
0159風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:05:25.89ID:E7bdrWtW0
>>150
そこやないねん
乗っても絶対滑るパターンのほうや
0160風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:05:46.10ID:UIfoZmDC0
シーソーとサッカーがゴミすぎるだろ
0161風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:05:49.14ID:6yplmfq9d
クラウンマウンテンって飛び込みボタンも使ってる??
0162風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:05:53.59ID:C/JEXMKS0
psプラス代は楽しめるゲームか?
今月入るか迷っとるわ
0163風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:05:55.91ID:Tuxn7IN+0
>>25
【悲報】なんj民
0164風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:06:24.29ID:urpAFej20
2チーム合同で劣勢チームボコるのすき
0165風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:06:31.74ID:fEGRn0nB0
>>159
ダイブしろ
ジャンプするから滑るんや
0166風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:06:35.16ID:nlMR3JHr0
>>162
これ微妙でもMW2あるし今月はアリやな
0167風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:06:41.93ID:NMqpy9MV0
>>159
着地直前にダイブするんやで
0168風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:07:01.57ID:GI3FPzMP0
シーソーは神ゲーやと思う
0169風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:07:01.66ID:GwV1w53n0
>>164
中盤1位のチームが狙われるよな
0170風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:07:11.87ID:KmlVgAHs0
サッカーで4人対5人とかなって4人チームのほうだと負け確定だよな
0171風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:07:18.01ID:Lbqf5VUp0
動いてたらぬるっとゆっくり追い越してくるちょっとだけ速度いじってるチーターが一番ムカつく
それ普通にバレてるからなお前
0172風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:07:18.05ID:urpAFej20
>>169
狙われるのは3位や
0173風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:07:22.10ID:4SelDJwz0
>>146
一人で開拓していって一位になった時気持ちええわ
0174風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:07:41.57ID:kVzin68S0
シーソーはダイブしてもアカン角度になってる時はその後の歩き出しで落ちるで
0175風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:08:03.73ID:e9V+2g1O0
シーソーはダイブの仕様知ってるかどうかでだいぶ違うわ
2人しか乗ってないときの緊張感すき
0176風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:08:11.88ID:C/JEXMKS0
>>166
そうなんだよなぁ
やっぱ入るわサンクス
0177風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:08:30.89ID:y5tdGr080
シーソーとか落ち着いて確実に行けば生き残れるやろ
何も考えずに焦って突っ込むやつばっかや
0178風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:08:42.53ID:E7bdrWtW0
>>165
まじか、コロコロなるのジャンプしてたからなんか
0179風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:08:58.98ID:RRC5IepCd
神 ヘックス
良 しっぽ
ゴミ 王冠レース
0180風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:08:59.89ID:urpAFej20
消える床で最後のタイマンになった時クソおもろい
0181風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:09:00.88ID:ywNrXYlQ0
スライム皆死んでくれるから人数一発で絞れる神ステージって思ってたんだがそうじゃないの?
0182風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:09:10.92ID:AiKSOgND0
卵取りとかは出遅れたチーム2チーム総出でフルボッコにされるから初動大事やな
0183風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:09:28.25ID:lLDMG1sP0
>>154
>>156
どっちなんや…
0184風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:09:41.98ID:SMZNTlzk0
6時間位やってるけど一回もサッカー当たらへんねんけど
0185風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:09:45.26ID:ZNlp2iX40
サッカー落ちてきたボールをヘディングするだけのゲームでほんまうんち
もっとわちゃわちゃさせろ😡
0186風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:09:45.73ID:8hYqASZIa
パッドでできる?
0187風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:09:51.41ID:y5tdGr080
金の卵ってあれ何個分なん?
とりあえず争奪戦になるから無視して普通の卵しか運んでないんやけど
0188風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:10:02.60ID:qU/hReAm0
ヘックスの動画見てるだけで面白い
0189風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:10:05.07ID:RRC5IepCd
>>183
実際今は腐るほどチーターおるからsteamはおすすめしない
0190風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:10:27.26ID:o1Ohej+m0
こんなカジュアルなゲームですらチーター湧くとかヤバ過ぎだろ
0191風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:10:43.39ID:e9V+2g1O0
スライム言うほどクソか?
他のレース系と大差無いやろ
0192風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:10:46.55ID:ywNrXYlQ0
>>183
チーター多すぎだからワイもPS4のがええと思うよ
0193風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:11:08.58ID:apLMXj+I0
掴むだけじゃなくてマリパみたいにパンチできるようにすればもっと盛り上がると思う
0194風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:11:19.86ID:E7bdrWtW0
最後めっちゃ速いプロペラあるとこで、サイド行くのが賢明だと解っていてもダイブで突っ込むのすこ
0195風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:11:25.92ID:pgh+J8120
身内サバ欲しいわ
0196風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:11:36.86ID:ZNlp2iX40
>>191
スライムだけ明らかに難易度高い
0197風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:11:39.51ID:XcBp3Jqt0
PS4ってplus入ってなきゃ有料なんか
無料で配れや
0198風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:12:02.53ID:NE3attDC0
チーム戦
0199風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:12:03.03ID:KmlVgAHs0
>>187
5個
0200風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:12:11.46ID:EndUQlFE0
1時間やったらもうええわってなったわ
マップ増えるの待ちやな
あとチーム戦無くして欲しい
0201風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:12:14.71ID:YN1EoGeE0
チート使ってる奴よく見かけるからチーターの母数かなり多いやろコレ
0202風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:12:39.22ID:urpAFej20
>>197
+入ってなきゃオン繋げんのにこのゲーム単体で買ってなにするつもりなん?
0203風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:13:01.25ID:lx9woMuNd
ワイが一番苦手なのはフープくぐるやつチームに貢献できてる気がしない
0204風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:13:22.12ID:5jInDb2I0
頭おかC…
0205風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:13:22.88ID:urpAFej20
スライムクライムの最初の直線で寄り切りされて草
0206風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:13:26.83ID:8q4tp77BM
>>179
王冠しか勝てないわ
0207風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:13:39.96ID:pP5/Hk340
>>197
plus入ってなきゃオンラインできないからそれは無意味や
0208風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:13:41.64ID:UIfoZmDC0
>>197
普通は常時加入状態だよね?
0209風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:13:43.83ID:RRC5IepCd
>>201
というか60人に1人おるとゲーム崩壊するからバトロワはチーターにクソ弱い
そんでインディーズやからもう最弱よ
0210風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:13:57.05ID:uuVJMQT9p
>>197
死ね
0211風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:14:30.13ID:rsz8OAAe0
pc版やけと昨日の夜だけブロックなんとかの難易度上がってよな?
囲いみたいなトラップあるやつ
調整入ってるんかな?
0212風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:14:37.18ID:2mZA9m4Zd
クラウン尻尾やマウンテンでチート使って独走すんのめっちゃ気持ちええわ
0213風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:14:45.19ID:OE6oCyBL0
ぐるぐる最後の風車で門番するの死ぬほど気持ちええわ
0214風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:14:45.64ID:AiKSOgND0
3チームサッカーはつまらん
0215風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:14:54.97ID:JZgXjQ2T0
もうええわってなるけど
しばらくしたら何故かまた始めちゃうんだよな
0216風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:14:55.74ID:ZEc0IpZ30
スライムから逃げるやつでもう10回くらい死んでるんやが攻略法ないんか
押出棒で死ぬわ
0217風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:15:04.76ID:C/JEXMKS0
>>197
叩かれとるけど無料ゲーやったらオンラインは無料でやれるやろ
0218風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:15:17.16ID:y5tdGr080
スライムは理解すればそんな難しくないと思う
みんな死ぬであろう3本の棒が出てくるところは1つ目の凹みから登っていけばいい
タイミングさえ理解すればそこはスムーズにいけるはず
0219風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:15:21.47ID:2mZA9m4Zd
>>201
普通にチートvsチートあるで
0220風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:15:31.80ID:AiKSOgND0
>>211
コの字のやつやろ
一回だけ唐突に来てビビったわ 結構食われてた
0221風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:15:55.18ID:kX/Xoryk0
スライムクライムやな
0222風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:15:55.68ID:lCWNeWq70
スライム勝ったことねーわ
0223風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:15:57.82ID:urpAFej20
>>211
あれは最初からあるぞ
たま~に出てくる初見殺しや
0224風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:15:59.06ID:StEmjiy3p
スライムはショトカ3つくらいない?そりゃ初見殺しだわ
0225風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:16:10.67ID:YN1EoGeE0
PC版はチーター多すぎ定期

人気バトロワ『Fall Guys: Ultimate Knockout』にてチーター報告相次ぐ。開発元は現在対応中であると報告
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200811-133296/
0226風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:16:26.33ID:AiKSOgND0
>>218
分かっててもフリーな初動で行けないと一気に人混みに紛れて上手く行けなくなるやろ
0227風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:16:34.24ID:E7bdrWtW0
4戦目にチーム戦あるの嫌やわ
ワイのせいで負けるのも嫌やし、他人に命運託すのも嫌やわ
0228風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:16:34.33ID:59/Bys9fd
偽床見分けるやつ
寄生するゴミが勝つだけのゴミ
0229風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:16:38.46ID:rsz8OAAe0
>>216
着実に行け
どうせ他のやつらは落ちるからスピードは気にすんな
0230風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:16:43.45ID:kVzin68S0
スライムめちゃくちゃ人数削れるからすこ
0231風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:16:49.35ID:2mZA9m4Zd
>>224
ショトカ使わなくてもゆっくり行けば普通にクリアできるやろ
難しいの棒ぐらいやし
0232風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:16:52.25ID:ZNlp2iX40
>>213死ね
リスポーン先でも通せんぼしてる奴も死ね
0233風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:16:52.77ID:Lbqf5VUp0
3チームサッカーなんてあるんか?
0234風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:17:19.89ID:vwe3+0xE0
サッカーのあのシステムええな
もっと改良の余地ありそうだし球技であのシステムはありやな
0235風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:17:23.14ID:RRC5IepCd
>>233
7個のボール強奪戦やろ
0236風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:17:41.17ID:8q4tp77BM
>>213
いうほど落とせるか?
暇で観戦してるけど、落とせてるようには見えない
0237風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:17:49.80ID:JZgXjQ2T0
そういやなんかロールアウトって回転スピード早くなった?
さっきやったらいつもと明らかに速度が違ったんだが
0238風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:17:56.19ID:JBYv2lVi0
割り切れない時のチーム戦
0239風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:17:58.46ID:rsz8OAAe0
>>223
サンガツ
基本であれくらいとスピードアップくらいはして欲しいわ
調整入れんと飽きるで
0240風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:18:10.00ID:NMqpy9MV0
>>203
端っこの山みたいになってるところミスるやつ多いけど落下中ダイブでいけるからやってみて
0241風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:18:10.65ID:E7bdrWtW0
>>179
王冠しか勝てへんから
ワイ的には逆
0242風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:18:21.01ID:y5tdGr080
>>216
一番下の凹んでるところから登ればいい
タイミングは棒が引っ込んででてくるところで登る
棒が出きったあとの引っ込み始めるところで登ったら3本目の棒で押し出される
0243風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:18:21.74ID:UIfoZmDC0
>>234
サッカーが気に入ったんならロケットリーグやるといいよ
0244風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:18:24.59ID:55blLaRh0
レース種目のゴール手前で邪魔してくるやつwww
0245風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:18:49.11ID:59/Bys9fd
偽床ってあれ見分ける方法ないよな?
ガチのゴミゲーやん
0246風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:18:50.07ID:ZEc0IpZ30
サッカーとか金玉奪い合いみたいなのはフレとやるとクソ楽しいからああいうのもっと増やしてほしいわ
スライムはマジで無理
0247風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:19:07.12ID:RRC5IepCd
>>245
揺れてると落ちる
0248風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:19:07.72ID:yMvqyvr20
ディディーコングレーシングみたいなやつおもろい?
0249風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:19:12.32ID:AiKSOgND0
回転する床でゴール目指すやつ、隙間を飛ぼうとしてる前のやつ掴むと落ちていくのおもろい
0250風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:19:28.50ID:qVBxi4s10
スライムレースみたいに追ってくるやつやりたいわ
0251風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:19:39.62ID:rsz8OAAe0
>>234
ロケリで存分に楽しめるで
0252風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:19:53.99ID:lCWNeWq70
チーム戦は味方ガチャなのがなぁ…
今日サッカー1-11で負けたし
0253風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:19:58.06ID:34f8t4er0
>>244
熱い抱擁なんだよなあ
0254風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:20:08.07ID:zSLRbt6m0
モジモジくんみたいな壁迫るやつすこ
0255風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:20:10.10ID:KmlVgAHs0
>>245
落ちるやつは床揺れとるで
0256風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:20:24.15ID:kI5Akh470
サッカーオウンゴールする奴と一緒になったらクソゲー加速するのがな
0257風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:20:33.75ID:ZEc0IpZ30
>>242
覚えゲーやな
1つめの凹みから登って入るんやけど毎回3つめの棒に押されてたわサンガツ
0258風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:20:40.72ID:emtMEb5X0
PC版のプレイヤー名めちゃくちゃで草
0259風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:20:53.28ID:QIJE1aVZa
>>252
それ味方が負け確だからってオウンゴール狙ったパターンやろ
0260風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:21:13.00ID:r+PeCPa00
奇数人数でサッカーさせんのやめーや
人数少ない方圧倒的に不利やん
0261風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:21:39.82ID:OE6oCyBL0
>>236
自分も落ちていい覚悟でプロペラの先端部分に触れ続けるんやで
4人いたら確実に1人落とせる
0262風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:21:59.93ID:kI5Akh470
リスポーンしてきたやつに接触判定あるのだけは解せないと思った
0263風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:22:00.45ID:IHGiBAgQ0
落ちてきたボールそのままダイレクトで決めてくるやつに5点ぐらい取られたわ
0264風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:22:05.47ID:U9soknUx0
esportsなんだよな
0265風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:22:12.86ID:0Go1Xeav0
棒飛ぶやつの熱い掴み合い
0266風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:22:20.69ID:RhzixCtG0
どのゲームが好きってのはないけどなんかやってしまう
0267風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:22:27.95ID:OE6oCyBL0
>>232
リスポーン先の通せんぼ意味不明やわ
自分勝てないやん
0268風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:22:31.01ID:AiKSOgND0
サッカー熱いロースコアバトルのときにオウンゴールされるとガン萎えやわ
0269風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:23:20.58ID:E7bdrWtW0
サッカーはゴール前で張ればええんか?
0270風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:23:28.85ID:S2+3ON4o0
チーム戦用モード出してくれないかな
個人戦の途中にチーム戦挟まれるからガイジにイライラするけど最初からチーム戦なら一蓮托生で楽しいと思う
0271風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:23:54.93ID:QYS+OHet0
トロフィーみたら5連続で勝利するとか鬼難しいのあって笑った
トロコン勢涙目やろ
0272風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:24:04.08ID:kI5Akh470
ブロックよけ続ける奴が足の引っ張り合いみたいになるのはちょっと好き
0273風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:24:07.31ID:YDudUE290
PC版は近いうちにチーターで完全終了するやろ
次世代機以降のcs機はフレームが安定してマウスキーボードとパッドの棲み分けが出来ればガチで覇権取れるんちゃうか?
バトロワ系とチーターの相性が良すぎてPCやとゲームにならんわ
0274風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:24:19.61ID:vBfceJGlM
ワイトロコン厨、このゲームは諦める
なんやねん5連勝て
0275風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:24:23.41ID:5N+UzkWp0
少人数サッカーはクソ
0276風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:24:56.25ID:2JhpIOl60
今日間違えてクラウンで色買ってしまったンゴ
0277風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:24:57.91ID:LKuo2Y980
https://i.imgur.com/FFPjQYn.jpg

ここまで言われてなおチート使い続ける奴はほんまゴミや
0278風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:25:23.83ID:CLdiZ6Yq0
ダイブの使い方で大分世界変わる
高所からのジャンプの隙消しとか足場の不安定な所への着地を安定させたり
0279風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:25:26.43ID:zSLRbt6m0
>>273
pc版が結局チーター簡単に出てくるからps4Switch売れるんだなぁ
0280風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:25:27.00ID:vBfceJGlM
>>271
微妙にワイの前に似たようなレス起きる現象しばしばあるんやが不思議や
0281風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:25:37.73ID:tgINH7dHd
サッカー数人くそ上手いやついるとマジでクソゲーになるから嫌い
0282風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:25:39.95ID:n1hSXeStd
>>277
こんなん出るのか
0283風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:25:48.95ID:8q4tp77BM
>>274
切断すればいけるときいたが
0284風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:25:50.14ID:urpAFej20
>>277
なんやこれ草
0285風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:26:00.20ID:tmTZi8QL0
PS5出たらこういうパーティゲー的なノリのやつも100人で遊べるの出てくるんかな
0286風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:26:04.45ID:OE6oCyBL0
壁のジャンプするところで掴むのおもろいわ
0287風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:26:06.57ID:Lbqf5VUp0
>>277
これチート使って優勝したら出るんか?
0288風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:26:14.56ID:uegsZ/q9a
>>277
運営ブチ切れで草
0289風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:26:25.62ID:urpAFej20
壁際でカメラワークが馬鹿になるのだけはどうにかしてほしい
0290風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:26:34.97ID:hvFRokFQ0
マリメみたいにステージ勝手に作らせてほしい
現状だと少なすぎるわ
0291風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:26:35.35ID:tmTZi8QL0
>>281
まんま体育の時間のサッカー部で草
0292風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:26:36.73ID:FScw+1GE0
最終尻尾取りはラグ使いおって禿げる
0293風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:26:37.41ID:OE6oCyBL0
>>277
こわ
0294風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:26:50.26ID:2JhpIOl60
開幕とゴール前で掴んで泥試合になるのすこ
0295風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:27:01.18ID:kVzin68S0
>>277
PC版って日本語対応してないやろ
0296風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:27:04.71ID:YDudUE290
>>277
こんな文章で悔い改められるような奴なら初めからチート使わんからノーダメやろ
実績や垢売り用の業者も多いやろし
0297風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:27:07.99ID:SjV9ekLod
>>277
こんなんでチート辞めるならそもそもチート使わないんだが
0298風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:27:13.17ID:IHGiBAgQ0
チーム戦とか運ゲーなのに5連勝は無理やろ
0299風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:27:14.20ID:xPGhawjL0
チーム系はまじでゴミ
0300風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:27:19.20ID:tgINH7dHd
>>291
まじでそれ思い出したわ
うまいやつが勝手にボール回しするから申し訳程度のキーパーしか出来ん
0301風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:27:24.18ID:y5tdGr080
しっぽはラグがほんまきつい
遠くにいるからまぁ大丈夫やろと思ってたら急接近されてしっぽ取られたり
0302風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:27:25.93ID:CHUdaa1Z0
>>277
ブチ切れで草
0303風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:27:48.78ID:MG1rdZIm0
五連勝がかかった最初のルールがランダム扉で見事に負けてガン萎えした
次のシーズンくるまでお休みや
0304風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:28:00.36ID:lCWNeWq70
玉転がしは面白いから好きやな
最後邪魔しあうのも込みで
0305風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:28:14.30ID:AiKSOgND0
シーソーは斜めを平らにしようとして反対側行ってもそれの恩恵受けるのは協力しないで先に行こうとしてるやつと次に来たやつらなんよな だから牽制しあって真ん中らへんに留まりあう
0306風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:28:21.11ID:MyiT7NDHa
少人数で奇数サッカーやってくるの頭おかしい
0307風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:28:38.78ID:xPGhawjL0
>>304
坂になってるから邪魔する意味ないよな最後
0308風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:28:47.90ID:QIJE1aVZa
>>277
世界観こわれる
0309風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:28:52.67ID:qVBxi4s10
サッカーのこつ教えてくれや
0310風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:29:01.62ID:rYvmHsmcd
チームはパーティー用でいいだろ
0311風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:29:12.00ID:VE252KDy0
>>306
なおうまいやつが一人いればボール復活にジャンプで合わせるだけで無限に点が入る模様
0312風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:29:21.75ID:8q4tp77BM
>>303
あれ負けたことねえわ
0313風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:29:25.54ID:iCtx0Gws0
>>277
0314風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:29:33.30ID:5N+UzkWp0
>>307
あるぞ
最下位チームの妨害すればほぼ100で勝てる
0315風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:29:42.32ID:QIJE1aVZa
>>307
右か左の列の玉は敵チームに狙われると壁際に押されてグダらせられるからクソ
0316風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:29:43.96ID:FScw+1GE0
スライム→サッカー→尻尾の流れ多すぎやわ
サッカー以外の2チーム戦がほしい
0317風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:29:47.99ID:H9gHwqU/0
スリムクラブの脱落率w
0318風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:30:09.51ID:CfU893UJ0
ワイ自称fall guys界のカリウス、正面のシュートを真後ろに弾くファインプレー
0319風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:30:24.08ID:PRK6G9U40
20勝したでえええ
5連勝とかできる気せーへんわ
0320風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:30:33.48ID:Jh0UXWZo0
卵は基本負けてるチームに他2チームが攻め込むからちょっとスタートダッシュミスっただけでほぼ逆転不可能になる
0321風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:30:55.24ID:ywNrXYlQ0
最後のしっぽはラグある奴が勝つから本当にゴミ
王冠かヘキサゴンのどっちかにしろ
0322風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:31:08.09ID:8XF8OZqma
スラクラは慣れたら楽
未だに脱落するやつ多いから美味しいわ

なおファイナルしっぼ
0323風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:31:09.99ID:xPGhawjL0
正直ステージ少ないからもう飽きてきてるわ
0324風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:31:10.87ID:YDudUE290
ほんまどのゲームも中国は鯖隔離したらええねん
ユーザー数多いから専用サーバ作りましたとか言うとけば言い訳にはなるやろ
0325風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:31:24.46ID:uxrFxsuT0
卵クソゲーかと思いきや防衛とタマゴ掻き出し徹底すりゃ勝てると気づいた
0326風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:31:42.94ID:Jm8VV68ua
神経衰弱
0327風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:31:49.87ID:n3ldGfhQH
偽床の奴面白いやん
お前先行けや!みたいな皆躊躇してる感じが伝わってきて毎回草生えるわ
0328風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:31:57.30ID:urpAFej20
>>309
相手がダイブしたタイミングでジャンプすればカウンターできる
0329風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:32:04.55ID:AiKSOgND0
ゲームはよ2倍にでもせんとすぐ飽きられるやろなあ
0330風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:32:18.49ID:VE252KDy0
スライムクライムでパイプの1本になるところで門番してるヤツいて発狂したわ
0331風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:32:18.71ID:SjV9ekLod
>>324
そもそもこれソフトでスピードいじるだけで終わりだから中国人以外も使いまくっとるぞw
0332風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:32:27.44ID:5N+UzkWp0
>>326
なぜか落っこちるやつがおって笑えるからいる
0333風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:32:32.53ID:8q4tp77BM
>>327
残ってるのもわりと猛者だからな
0334風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:32:40.55ID:VX0zut1td
>>277
お、お前て…
0335風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:32:56.47ID:y5tdGr080
>>325
防衛が2,3人いればそんな取られないしな
0336風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:32:56.74ID:FScw+1GE0
>>325
卵外に放り投げてるときが一番楽しいわ
0337風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:33:06.15ID:CfU893UJ0
ヒヤヒヤはヤケクソ大ジャンプかましたらゴールラインに顔面強打してゴール扱いになって草生えた
0338風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:33:40.95ID:kI5Akh470
ジャンプ中に他プレイヤーに接触して耐性崩れるの防ぐ方法無いんか
0339風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:33:42.29ID:lGyl92eD0
>>328
あれジャンプでいいんか…
ダイブにダイブで合わせに行こうとして毎回へなちょこクリアになってたわ
0340風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:33:47.72ID:fEGRn0nB0
>>324
このゲームはチート導入めちゃくちゃ簡単でTwitterで馬鹿でもわかる方法ばらまいてる奴もいるくらいだし中国人だけじゃないと思うで
他のゲームで中国鯖隔離しろってのはわかるけど
0341風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:34:20.79ID:EytmnAwj0
初戦スライムで残り10人になって草生えた
0342風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:34:23.00ID:o1Ohej+m0
カスタムマップ対応したら絶対面白いけどな
0343風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:34:34.28ID:y13QFPy30
>>327
必死に前のやつ押して人柱にしようとした結果立ち位置ずれて落ちた時面白かったわ
負けても楽しい
0344風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:34:38.90ID:YDudUE290
>>331
>>340
それでも相当減るやろ
PUBGとかでチーターの接続先みたら中国率圧倒的やとか言うとったし
0345風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:34:45.97ID:PRK6G9U40
ワイ上下トリジャケ民、着替えることを決意
0346風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:34:47.40ID:G91YtB9m0
しっぽ取るやつでしょ
0347風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:34:48.36ID:GGMFYlXH0
>>64
縮地
0348風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:35:13.91ID:6DvkPdYDd
>>277
コラやで
0349風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:35:23.63ID:Avj/l6EF0
壁壊して進むやつ
0350風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:35:35.98ID:Jh0UXWZo0
こんなゲームでチートなんてほんまおもんない奴らやのう
1日で飽きるやろ
0351風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:35:39.78ID:zUs03kz0a
ヒヤヒヤとしっぽは前半放置でええよ
0352風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:35:56.95ID:NkD7Cxp70
pcやが周りのレベル高くて1回戦すら勝てんわ
しかもPCしょぼいからテールのヤツなぜか落ちるし
0353風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:36:09.60ID:zS0HhOHj0
こんなお手軽パーティーゲームでもイライラしながらやる奴があることに驚きやわ
0354風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:36:23.36ID:gt/agmmMd
>>277
SEKIROやん
0355風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:36:27.07ID:tgINH7dHd
>>324
スーパーセルのゲームやってるとヤバいやつ大体ハングルか中国語だし隔離したったらええねん
根本的に考え方違うんやから
0356風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:36:32.20ID:1elNNR6k0
ゲーム追加バンバンしてくれんと飽きるです
0357風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:36:47.77ID:hKmt8v9L0
クラウンマウンテンは最後の種目としてはゴミカス
0358風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:37:00.48ID:Jh0UXWZo0
フルーツの床はもっと難易度上げてよくない?床多すぎるわ
0359風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:37:19.38ID:n3ldGfhQH
3チームでのチーム戦は敵の敵が味方やね
卵の奴は大抵1チームが2チームに協力されてレイプされてる
0360風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:37:23.36ID:BtcgxMXHd
アンチチート導入されるまでチート使ってクラウン集めとるわ
0361風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:37:46.64ID:visoD1tFa
ヘキサゴン好き
0362風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:37:50.23ID:0Go1Xeav0
ゴールする時意味もなくジャンプダイブしちゃうあるある
0363風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:37:58.38ID:gt/agmmMd
このゲームフレンドとパーティー組めるけど特に意味ないよな?
0364風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:38:00.66ID:WwoMJL7f0
初手スライムクライム好きやわ
めったに出んが
0365風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:38:16.19ID:urpAFej20
>>363
チーム戦は同じチームになれる
0366風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:38:35.30ID:59/Bys9fd
最後の種目はヘキサゴン固定で良くない?
タイトルともあってるし
0367風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:38:36.42ID:Jh0UXWZo0
>>363
チーム戦の時は同じチームになるからまあ連携はできる
0368風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:38:57.73ID:VE252KDy0
>>345
パイナップルオススメや
0369風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:39:01.14ID:LlQb3hl+0
この手のゲームでチーターやる奴の心理がわからん
0370風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:39:17.78ID:tBvonPMH0
決勝戦になった瞬間3倍速で動いて王冠取ってるやつ見たときは恐怖を覚えたわ
そこまでしてチート隠して勝ちたいんか
0371風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:39:20.09ID:tgINH7dHd
ゴール前の煽り行為でチキってそこそこ余裕もってゴールしてる奴見るとふふってなる
0372風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:39:24.88ID:y2shRl500
シーソー毎回序盤で出るし長いし普通にやりゃ死なんからもう飽きた
0373風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:39:30.56ID:eIbf6qsOd
スクアッドモードはよ
0374風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:39:40.20ID:CLdiZ6Yq0
>>367
まじか
連勝の可能性あがるな
0375風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:39:48.02ID:IHGiBAgQ0
楽しそう
https://twitter.com/FallGuysGame/status/1293208481848270851?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0376風吹けば名無し2020/08/12(水) 03:39:49.89ID:FScw+1GE0
>>366
ヘキサゴンやってて一番楽しいから好き
マウンテンは後列の時点できついし尻尾は論外や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています